×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昔はかなりハマった時期もありましたが、最近とんとやってなかったパチンコを1円パチで遊んできました。
私がハマってやっていた時は、千葉に住んでいた時期。
その時の職場の上司がスロットをする人で、話し合わせるためにパチンコをやったのがきっかけ。
あの時は1000円で20回~30回はチャッカーに玉が入ったものですが、今はそんな台もう無いんすねぇ。。
1円パチで1000円使って100回もチャッカーに玉入りませんでしたw ヘタしたら60回ぐらいだったんじゃないかな。
4円レートで考えると、1000円で15回というかんじですか。
正直、20回入る台でも打つ気にはなれない。30回で「暇つぶしにやってもいいかな」程度だと個人的に思ってるので、もはやパチンコには戻らないでしょう。>全体的に締める方向でしか動いて無さそうなので。
長年経営してたパチンコ屋も、いつの間にか店名変わってました。等価レート店が1円店に様変わりしてましたし、儲かる商売ではなくなりつつあるみたいですね>経営側としても。
3日間で60万稼いだ時期が夢のようです。。
PR
追記を閉じる▲
私がハマってやっていた時は、千葉に住んでいた時期。
その時の職場の上司がスロットをする人で、話し合わせるためにパチンコをやったのがきっかけ。
あの時は1000円で20回~30回はチャッカーに玉が入ったものですが、今はそんな台もう無いんすねぇ。。
1円パチで1000円使って100回もチャッカーに玉入りませんでしたw ヘタしたら60回ぐらいだったんじゃないかな。
4円レートで考えると、1000円で15回というかんじですか。
正直、20回入る台でも打つ気にはなれない。30回で「暇つぶしにやってもいいかな」程度だと個人的に思ってるので、もはやパチンコには戻らないでしょう。>全体的に締める方向でしか動いて無さそうなので。
長年経営してたパチンコ屋も、いつの間にか店名変わってました。等価レート店が1円店に様変わりしてましたし、儲かる商売ではなくなりつつあるみたいですね>経営側としても。
3日間で60万稼いだ時期が夢のようです。。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック