×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つーわけで、C#とか?JAVA?使ってプログラムを組もうかなとは若干思ったものの、「勉強するのが面倒くさい」という気持ちは拭いきれず、VisualBasicで作っとくか という気持ちになってます。
どんなのをつくろうと思ってるのかというと・・・
どんなのをつくろうと思ってるのかというと・・・
マシン語リストのチェックソフト。
記載されているマシン語に対してチェックサム値が違う時は「赤」表示。
合っている時は「緑」表示。
チェックサム値が入ってない時は、チェックサム値を横に表示する。
8HEX、16HEXどちらにも対応(チェックサムの計算方法も変える)
そんな感じです。
イメージとしては以下な感じ。(8HEX)
・チェック前
・チェック後
前に作ったであろうソフトは、これの作り途中の残骸と思われるw
なので、今の環境で使いやすい物をつくろうと思う。
PR
追記を閉じる▲
マシン語リストのチェックソフト。
記載されているマシン語に対してチェックサム値が違う時は「赤」表示。
合っている時は「緑」表示。
チェックサム値が入ってない時は、チェックサム値を横に表示する。
8HEX、16HEXどちらにも対応(チェックサムの計算方法も変える)
そんな感じです。
イメージとしては以下な感じ。(8HEX)
・チェック前
・チェック後
前に作ったであろうソフトは、これの作り途中の残骸と思われるw
なので、今の環境で使いやすい物をつくろうと思う。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック