×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の友達は、身を削りながらネタともいうべき「デカ盛り」を食し、BLOGで記事を書いています。
私もたまに食べたものについて書いたりしますが、いやー、いかんせん「文才」が友達のほうが半端無くあるため、「俺が書くのもなんですかね。。。」な気持ちに時々なったりならなかったり。
私もたまに食べたものについて書いたりしますが、いやー、いかんせん「文才」が友達のほうが半端無くあるため、「俺が書くのもなんですかね。。。」な気持ちに時々なったりならなかったり。
私はその友達のBLOG記事をたのしみに読んでいます。
「デカ盛り ~~を食す」のがその友達のデカ盛り記事のタイトルのお決まり。
その内容で記事を検索してヒットしたものを見てみたら。。。。。。
タイトルのお決まり文句丸パクリで、「~~食す」と書いてあるのに、人様に食べてきてもらい、その人のレポートを載せているという始末の記事を見てしまった。
この人、連載.jpやらガジェット通信で記事書いてるっぽい。。
って、私の知り合いもそこに記事載せているんですが・・・・
チョリっと書いてある情報を見るに、大学院で生物学を勉強していたとか。
ぉぃぉぃ、ちょい前にあった 小保○さんを思い出させるような肩書持ってるやん~~
つーか、そこら辺まで勉強した人たちって、「パクる」事はふつうのコトと思ってるんやね。
言い回しだけだからいいじゃん? とか思ってるんでしょうかね?
言い回しってさ、文才によるものですから、ダメだろと思う。
キャッチコピーをパクるのと同じ。小説で言うならタイトル丸パクリと同じかと。
いやー、まぁタイトルは1億歩譲って「OK」としたとしてもですよ、
「自分で食してない食レポ」とかどうなのよ!?
そんなレポで「~~を食す」とか言い切っちゃってるのはどうなのよ!?
そんでもって、掲載されてるんでお金が貰えちゃってるとかどうなのよ!?
マジであり得んやつだわ。。。
PR
追記を閉じる▲
私はその友達のBLOG記事をたのしみに読んでいます。
「デカ盛り ~~を食す」のがその友達のデカ盛り記事のタイトルのお決まり。
その内容で記事を検索してヒットしたものを見てみたら。。。。。。
タイトルのお決まり文句丸パクリで、「~~食す」と書いてあるのに、人様に食べてきてもらい、その人のレポートを載せているという始末の記事を見てしまった。
この人、連載.jpやらガジェット通信で記事書いてるっぽい。。
って、私の知り合いもそこに記事載せているんですが・・・・
チョリっと書いてある情報を見るに、大学院で生物学を勉強していたとか。
ぉぃぉぃ、ちょい前にあった 小保○さんを思い出させるような肩書持ってるやん~~
つーか、そこら辺まで勉強した人たちって、「パクる」事はふつうのコトと思ってるんやね。
言い回しだけだからいいじゃん? とか思ってるんでしょうかね?
言い回しってさ、文才によるものですから、ダメだろと思う。
キャッチコピーをパクるのと同じ。小説で言うならタイトル丸パクリと同じかと。
いやー、まぁタイトルは1億歩譲って「OK」としたとしてもですよ、
「自分で食してない食レポ」とかどうなのよ!?
そんなレポで「~~を食す」とか言い切っちゃってるのはどうなのよ!?
そんでもって、掲載されてるんでお金が貰えちゃってるとかどうなのよ!?
マジであり得んやつだわ。。。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック