×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
塩とんこつの店が前から気になっていたが、何時やっているのかが謎だった。
が、近くに住む友人から営業時間と「ちゃーしゅーがとろとろでうまい」という事を聞き、本日食しに行ってきました。
が、近くに住む友人から営業時間と「ちゃーしゅーがとろとろでうまい」という事を聞き、本日食しに行ってきました。
食べログで口コミを見ると、良い評価、悪い評価いろいろありましたが、自分で食してみての感想としては、「うまかった」っす。
オーダーは、味の濃さ、背油の量、麺のかたさ全て普通で頼みました。
塩とんこつは始めて食べたけども、あっさりしてて食べやすい味でした。
スープはアツアツではなく、暖かいぐらい?の感じでしたが、個人的にこれはこれで有り。
麺は細麺で、九州ラーメン系ですかね。
最近は割と太麺のラーメンばかり食べていたので、若干物足りない感じも有りましたが、あっさりと食べたいときに丁度いい感じ。
一番気に入ってしまったのは、とろとろチャーシュー。
これはうまかった!
汁なしイプサで食べたチャーシュー(豚、鳥)もとろとろで美味しかったのですが、こちらのチャーシューもカナリ良い感じ。私好み。
個人的に、ラーメンで一番気にする点がチャーシューだったり、ワンタン等の具材系。
かなり気になったので、自分でも似たようなもの作れないか試してみようと思った次第。
まぁ、人の作り方パクって試すだけなんですけどね!w
PR
追記を閉じる▲
食べログで口コミを見ると、良い評価、悪い評価いろいろありましたが、自分で食してみての感想としては、「うまかった」っす。
オーダーは、味の濃さ、背油の量、麺のかたさ全て普通で頼みました。
塩とんこつは始めて食べたけども、あっさりしてて食べやすい味でした。
スープはアツアツではなく、暖かいぐらい?の感じでしたが、個人的にこれはこれで有り。
麺は細麺で、九州ラーメン系ですかね。
最近は割と太麺のラーメンばかり食べていたので、若干物足りない感じも有りましたが、あっさりと食べたいときに丁度いい感じ。
一番気に入ってしまったのは、とろとろチャーシュー。
これはうまかった!
汁なしイプサで食べたチャーシュー(豚、鳥)もとろとろで美味しかったのですが、こちらのチャーシューもカナリ良い感じ。私好み。
個人的に、ラーメンで一番気にする点がチャーシューだったり、ワンタン等の具材系。
かなり気になったので、自分でも似たようなもの作れないか試してみようと思った次第。
まぁ、人の作り方パクって試すだけなんですけどね!w
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック