忍者ブログ
最初はアフェリエイト目的につくったが、興味ないことは書けないため、まったりとその時残しておきたいと思ったことを記しておきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まぁ、ぶっちゃけどうでもいい話なんですがw

今日仕事をしていた際、我が目を一瞬疑った出来事があった。

お客さん先に荷物を納品&引取に行った際、入門口で「会社名」、「入門時間」「出門時間」「目的」「行き先」等を書いて、客先で作業をします。

その際、書くのに時間がかかるのが嫌だったりするので、先に書いていた人と同じ箇所があった場合、「〃」を書いて済ましてます。

で、軽く書いてある内容をチェックしていたら・・・・・

本来、「受入」と書きたかったんだろうと思います。私もそう一瞬見受けました。
が、なんか変だなと感じたので、よく見てみたら「愛入」書いてありました。

私ね、考え事する時言葉を発してしまうっぽいんですよ。

受付のところで、「ん~~~。。。ん? 愛人!? あ、いや愛入か。。」と言ってたらしい。
「どうかされましたか?」と、受付の女性が聞いてきた。

「あ、いや、行き先に「受入」って書く所を、愛入って書いてあったもので・・」って言ったら、受付の人もびっくりして確認し、笑ってた。

「目的:納品」、「行き先:愛入」

おいお~い!って感じですよね。
受という字の方が簡単だと思うのに、愛と間違えて書くという。
あれかな?ウケ狙いでわざと間違えて書いたのかねぇ?

軽く受付の人とトークしちゃいましたわ。

そこの会社を出る際、受付の人が修正シールで問題箇所を消していたので、「受入」と書いときました。くすくすっと笑いながら、お礼言われました。
PR


追記を閉じる▲

お客さん先に荷物を納品&引取に行った際、入門口で「会社名」、「入門時間」「出門時間」「目的」「行き先」等を書いて、客先で作業をします。

その際、書くのに時間がかかるのが嫌だったりするので、先に書いていた人と同じ箇所があった場合、「〃」を書いて済ましてます。

で、軽く書いてある内容をチェックしていたら・・・・・

本来、「受入」と書きたかったんだろうと思います。私もそう一瞬見受けました。
が、なんか変だなと感じたので、よく見てみたら「愛入」書いてありました。

私ね、考え事する時言葉を発してしまうっぽいんですよ。

受付のところで、「ん~~~。。。ん? 愛人!? あ、いや愛入か。。」と言ってたらしい。
「どうかされましたか?」と、受付の女性が聞いてきた。

「あ、いや、行き先に「受入」って書く所を、愛入って書いてあったもので・・」って言ったら、受付の人もびっくりして確認し、笑ってた。

「目的:納品」、「行き先:愛入」

おいお~い!って感じですよね。
受という字の方が簡単だと思うのに、愛と間違えて書くという。
あれかな?ウケ狙いでわざと間違えて書いたのかねぇ?

軽く受付の人とトークしちゃいましたわ。

そこの会社を出る際、受付の人が修正シールで問題箇所を消していたので、「受入」と書いときました。くすくすっと笑いながら、お礼言われました。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック