忍者ブログ
最初はアフェリエイト目的につくったが、興味ないことは書けないため、まったりとその時残しておきたいと思ったことを記しておきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


基本的に一番上の兄が好む物は、私の好みと同じらしい。
っつーか、小さい頃から兄貴が興味をもったものは、そのママ自分もやっていた。
という流れがあるから、恐らく好みが似てるんではないかなと。


玄関入って直ぐの場所に「スティックが立ってるフレグランスを放つアレ」があるのを発見。
いい匂いがほのかにしてた。
思った。「こーいうのいいね!」

リビングに移動した。
デッカイTVと、その手前にテーブルとソファーが置いてあった。
思った。「あ~、こういう感じイイな」

でだ、今の俺の部屋はどうなんだ?と言われると、
「ぱっと見ゴミの山状態」
ッツー感じなわけです。

なんていうかね、「床に物を置いてしまう症候群」とでもいうんでしょうか。
まぁ、たんに「ずぼら」なわけなんですが、ちょい前からそーいう文化を「変えたいな」とは思ってたんです。
で、TVで私と似たような属性を持つ人の部屋を綺麗にする方法みたいなのをやっていた。

方法としては、床から少し高い位置に自分の落ち着ける場所を作る的な感じだったかな。
ようするに、「テーブルと椅子を使って、床は物を置く場所ではない」という認識にさせ、床に置くことを直す的な感じ。

うむ。これは実にそう思う。
あと、私がイメージする部屋ってのも、今の状態とはまるっきり違う。
綺麗に整然とした部屋 が 理想的なお部屋w

なので、徐々にですが自分のTVが置かれている部屋を変えていこうと思っています。
この部屋が完成した暁には、気軽に人を読んでも問題ナッシングだろう。
まぁ、オイラの部屋来る人なんてほぼ居ないけども、まぁ自己満足でやりたい。

そうね、お題的には、「シンプルでクール」な部屋にしたいなと。

とりあえず、「いらねぇものは捨てないとダメ」と言うことを肝に銘じ、部屋の中にあるブツを整理していこうと思います。
PR


追記を閉じる▲


玄関入って直ぐの場所に「スティックが立ってるフレグランスを放つアレ」があるのを発見。
いい匂いがほのかにしてた。
思った。「こーいうのいいね!」

リビングに移動した。
デッカイTVと、その手前にテーブルとソファーが置いてあった。
思った。「あ~、こういう感じイイな」

でだ、今の俺の部屋はどうなんだ?と言われると、
「ぱっと見ゴミの山状態」
ッツー感じなわけです。

なんていうかね、「床に物を置いてしまう症候群」とでもいうんでしょうか。
まぁ、たんに「ずぼら」なわけなんですが、ちょい前からそーいう文化を「変えたいな」とは思ってたんです。
で、TVで私と似たような属性を持つ人の部屋を綺麗にする方法みたいなのをやっていた。

方法としては、床から少し高い位置に自分の落ち着ける場所を作る的な感じだったかな。
ようするに、「テーブルと椅子を使って、床は物を置く場所ではない」という認識にさせ、床に置くことを直す的な感じ。

うむ。これは実にそう思う。
あと、私がイメージする部屋ってのも、今の状態とはまるっきり違う。
綺麗に整然とした部屋 が 理想的なお部屋w

なので、徐々にですが自分のTVが置かれている部屋を変えていこうと思っています。
この部屋が完成した暁には、気軽に人を読んでも問題ナッシングだろう。
まぁ、オイラの部屋来る人なんてほぼ居ないけども、まぁ自己満足でやりたい。

そうね、お題的には、「シンプルでクール」な部屋にしたいなと。

とりあえず、「いらねぇものは捨てないとダメ」と言うことを肝に銘じ、部屋の中にあるブツを整理していこうと思います。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック