忍者ブログ
最初はアフェリエイト目的につくったが、興味ないことは書けないため、まったりとその時残しておきたいと思ったことを記しておきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


なんちゃってチーズケーキ。
冷ましたらしぼみましたw

冷ましてから縦に両断してみた画像。


うん。まぁ蒸しパンみたいな雰囲気。
でも、全体的にしっとりとした出来合いになってました。

味は。。。まぁ、チーズ入れて無いのでチーズケーキではなかったなww
が、サッパリとした味わいであっさりと食べれる感じの出来合いにはなった。

今回使用した物は、以下の通り。
・ホットケーキミックス
・無糖ヨーグルト(低脂肪)
・生卵
・マーマレードジャム
・サラダオイル

こんな感じ。
まぁ、味もね上の材料で想像できる範囲の味であります。

あれだな。次回は「ゆず」か、「れもん」あたりを分量多めに入れて作ればいい感じのブツが出来上がるんじゃないかと。

これ、作るのはすげー簡単。
まぁ、あの出来合いで満足していただけるかどうかは謎ですがw

とりあえず、他のスイーツも作って勉強してみようとは思う。
PR


追記を閉じる▲

冷ましてから縦に両断してみた画像。


うん。まぁ蒸しパンみたいな雰囲気。
でも、全体的にしっとりとした出来合いになってました。

味は。。。まぁ、チーズ入れて無いのでチーズケーキではなかったなww
が、サッパリとした味わいであっさりと食べれる感じの出来合いにはなった。

今回使用した物は、以下の通り。
・ホットケーキミックス
・無糖ヨーグルト(低脂肪)
・生卵
・マーマレードジャム
・サラダオイル

こんな感じ。
まぁ、味もね上の材料で想像できる範囲の味であります。

あれだな。次回は「ゆず」か、「れもん」あたりを分量多めに入れて作ればいい感じのブツが出来上がるんじゃないかと。

これ、作るのはすげー簡単。
まぁ、あの出来合いで満足していただけるかどうかは謎ですがw

とりあえず、他のスイーツも作って勉強してみようとは思う。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック