忍者ブログ
最初はアフェリエイト目的につくったが、興味ないことは書けないため、まったりとその時残しておきたいと思ったことを記しておきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


SFC版を元にして行っていたけども、「なんかここちょっとちがくね?」という部分が散見されたので、FC版もやり始めた(笑)

宝箱開けるのも、人と話すのも、扉開けるのも面倒くさいwww

個人的に、ラダトームの町での宿泊料金が6ゴールドだったのが、「まじっすか!たけぇ!!」と思ってしまった。(SFC版では3ゴールド)

でも、FC版のほうが優れている(というか、あ~、そういう感じで作ってたのか)と思われる点が何個かあった。

敵とのエンカウント時の処理。
最初に「どぅるるるるぅ~どぅるるるるぅ~どぅ~~~」という感じの音楽が鳴る部分。
あれ、FC版だと敵を表示する際に渦巻き状に表示していく?感じの時にその音が鳴っている。

SFC版だと敵はまんまウィンドウごとパッと表示されてしまう。音楽は「どぅるるるるぅ~どぅるるるるぅ~どぅ~~~」の部分は前奏的な扱いで鳴ってるだけ。

これは前者側の処理をやりたいところだけども、いまんとこやり方解らないww

恐らく他の部分でもそういう点があるのだろう。
なるべく細かい部分までこだわって作ってみたいと思う。

ソレとは別に、このめんどうなインターフェース?でやっててふと思ったのが、ウルティマとかもかったるかったよな~と。

夢幻の心臓シリーズも2?まではかったるいシステムだった気がする。

ということで、ドラクエパクリ作り終わったら、そこら辺の作品をパクって作ってみようかと思う。
PR


追記を閉じる▲

宝箱開けるのも、人と話すのも、扉開けるのも面倒くさいwww

個人的に、ラダトームの町での宿泊料金が6ゴールドだったのが、「まじっすか!たけぇ!!」と思ってしまった。(SFC版では3ゴールド)

でも、FC版のほうが優れている(というか、あ~、そういう感じで作ってたのか)と思われる点が何個かあった。

敵とのエンカウント時の処理。
最初に「どぅるるるるぅ~どぅるるるるぅ~どぅ~~~」という感じの音楽が鳴る部分。
あれ、FC版だと敵を表示する際に渦巻き状に表示していく?感じの時にその音が鳴っている。

SFC版だと敵はまんまウィンドウごとパッと表示されてしまう。音楽は「どぅるるるるぅ~どぅるるるるぅ~どぅ~~~」の部分は前奏的な扱いで鳴ってるだけ。

これは前者側の処理をやりたいところだけども、いまんとこやり方解らないww

恐らく他の部分でもそういう点があるのだろう。
なるべく細かい部分までこだわって作ってみたいと思う。

ソレとは別に、このめんどうなインターフェース?でやっててふと思ったのが、ウルティマとかもかったるかったよな~と。

夢幻の心臓シリーズも2?まではかったるいシステムだった気がする。

ということで、ドラクエパクリ作り終わったら、そこら辺の作品をパクって作ってみようかと思う。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック