忍者ブログ
最初はアフェリエイト目的につくったが、興味ないことは書けないため、まったりとその時残しておきたいと思ったことを記しておきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ざっくり、171cm、67kgです。はい。
目標は、スガシカオ氏と同じくらいの体重にしてみたいなと。
(確か、56~7kgだとか)

後約10kg。
ここ最近のペースは、月に2kgずつ減ってる感じ。
そのペースで行けば、あと5ヶ月ほどでイケルんじゃないかと。

62kg以下になった自分は見たことがないので、どんな感じになるのか興味津々。
まぁ、肌はカッサカサだろうなぁ。。w
PR

ちょい前から、自分専用に冷蔵庫と炊飯器が欲しかった。
が、新品じゃなくてもいいやと思っていたので、リサイクル店で値段確認しようと思いたった。
ついでなので、歩いて行ってこようかとそんな感じで行ってきました。


ざっくり所要時間を言うと、2時間30分ほどでした。
そのうち、歩いた時間は2時間10分ほど。

リサイクル店では、見たい品物きまってたので時間それほどかからなかった。
ちなみに、冷蔵庫は15kぐらいだった。
炊飯器は4.5合ので8kほど。
ん~、量販店で値段確認したほうがいいかなとか思ったw

帰りは行きに使った道とは別の道を通って帰ってきた。
そっちの道はかなりがた緑の多いエリア。
どんな感じかといえば。。。

こんなや、


こんな感じ。


この写真を見ただけで、「あそこや!!」と思えた方は地元民。

歩いて1時間程度でこういう景色にありつけるのはありがたいと思う。
(以前は、歩いて2分でそういう景色のところだったのに、住宅建ちまくって見る影もなし)

今回歩いてみて感じたのは、
 散歩もいいもんだ。
 やはり私の左足は事故の影響で短くなっている。
ということでしょうか。。

やはり左足側に中敷きでも入れて調整した方がいいかもしれない。


追記を閉じる▲

気がつけば、ダイエットやり始めてから2ヶ月強が経ってました。
前の記事は、iPhoneから書き込んだため、だらだらと書いてました。
(「本文の続き」の設定ができてなかったりもします。)


で、今PC前。
そういや、「ダイエットやってます。」とは言っているが、知り合い達には「食い過ぎ無いようにした」としか説明しておりませんが、一応他にもちょいちょいやってたりします。

その ちょいちょい やっていることを書いてみようかと。
で、あとで見て「これは効果期待できなかったぜー」と思うものはチェンジしていこうかと。

・PitaliのFiberなるものを毎日飲んでる。
 今のところ、効果を全く感じないので、定期購入も辞さない感じ。

・配送中、両膝をつけながら運転する。
 前までは合わせようとするだけでも辛い感あったんですが、最近はガッツリ付けてても苦では無くなった。よって、封印していたMagicXにシフトするのがいいのか検討中。

・配送中、ドローイング鳴るものをしながら運転する。
 個人的にこれが一番「筋肉ジミーに鍛えてます」感が強い。

・毎日、運転中のお供に「伊右衛門得茶」を愛飲してる。
 気分です。はい。効果は分からんですたい。

・エクササイズ?みたいなのをちょいちょいやってる。
 1.お尻歩き
 2.スクワット2種類(閉脚、開脚)

・ストレッチをしてる
 1.肩甲骨周り
 2.背骨周り
 3.股関節周り

 ダイエットし始めてからは、姿勢をかなり意識するようになった。
 恐らく私の体質不良というか、そこらへんは骨のバランスが悪くなってるからだと感じるので、我流ながらやってる。
 が、一度がっつり整体に行って姿勢を矯正しようと思う。

・iPhoneアプリの「あすけん」を使い、日々食べた物とお通じの有無、体重、体脂肪を記録してる。
 目標は、私の身長?で、最高に痩せ目標設定にしてある。(171cm、54.1kg、食事メイン、運動ほぼしない)
 「来年の5月に目標を達成できる」と出ますが、ホントかよ!?と思いつつ、レッツトライという次第。

個人的に、「食事を記録し始めた」のが、今のところ続けられている結果につながったと思う。
基本、「出されたものはすべて食べる」というスタンスだったので、食い過ぎていた模様。
記録をすると、どんな食べ物がどれだけカロリーあるのかが分かるので、摂取カロリーを意識しやすいのも良いと思う。

あと、ストレッチやり始めてから体は柔らかくなってきた。
個人的に目標としているのは、お相撲さんと同じくらいの開脚が出来る様になることw

どうでもいいことですが、俗にいう「女の子座り」も出来るようになってました。
あの座り方のほうがあぐらで座るよりも姿勢は伸ばせていられる気がする。

なんせね、座ってるだけだというのに割と直ぐにコシが痛くなるというか痺れる感じもでてきちゃうので辛いです。


と、そんな感じでちょいちょい暇見てネット彷徨って見つけた情報をちょいちょい試してみたりして、今現在な感じです。

個人的に、痩せれば腰痛も軽くなるか?というのもあったわけですが、10kg以上軽くなったけど腰の痛みを感じる頻度は変わらずw

ダイエットには「姿勢」が大事と書かれてたので、整体に行ってちょっと調整してもらうかな。
高校時代に左大腿骨骨折して、左足のほうが若干短い&外側に向いている感じだったりするので、そこら辺の対処もしていきたいと思います。

追記:
 どうでもいい事ですが、配送中以下の様にして運転してます。
 


追記を閉じる▲