×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前に買った「おなか・お尻の痛みと不快感を治す―大腸肛門機能障害の治療法」という本を書いた人が、今年の4月に新たに本を出してた。
書名は「誰にも尋けないおしりの難病―NISと自己臭症」
私が欲していた、私の症状はなんであるのか?が分かる内容だった。
そして、やはり完治とまではいかないが、改善させるには「熊本の病院で3ヶ月入院コース」というのが確定な感じ。
そこで検査すれば、私が悩んでいる臭いに関する事が、数値として明確になるらしいので、「何が標準と違う」かが分かり、それに対する治療をし、その後改善されたかも数値で見れるので、私も納得できると思う。
正直、私が抱えている状態を說明しても、「精神病ですね。精神科へレッツゴー」みたいな案内しかされず、精神科へ行ったら行ったで、「ガスがたまりやすい」「便が出にくい」「考え過ぎ」が緩和される薬を処方されるだけだったのでねぇ。
ちょっとその病院に今の状態、治療にかかる費用と期間を聞いてみようと思う。
マジで少しでも良くなって、電車やバスに気兼ねなく乗りたいねん!
催し物やら映画とかその事を気にせずに気軽に行きたいねん!
人に好かれる好かれないとか、とりあえずどうでもいいねん!
自分が興味を持った事を気軽に楽しめる心境になりたいねん!
とそんな感じ。
書名は「誰にも尋けないおしりの難病―NISと自己臭症」
私が欲していた、私の症状はなんであるのか?が分かる内容だった。
そして、やはり完治とまではいかないが、改善させるには「熊本の病院で3ヶ月入院コース」というのが確定な感じ。
そこで検査すれば、私が悩んでいる臭いに関する事が、数値として明確になるらしいので、「何が標準と違う」かが分かり、それに対する治療をし、その後改善されたかも数値で見れるので、私も納得できると思う。
正直、私が抱えている状態を說明しても、「精神病ですね。精神科へレッツゴー」みたいな案内しかされず、精神科へ行ったら行ったで、「ガスがたまりやすい」「便が出にくい」「考え過ぎ」が緩和される薬を処方されるだけだったのでねぇ。
ちょっとその病院に今の状態、治療にかかる費用と期間を聞いてみようと思う。
マジで少しでも良くなって、電車やバスに気兼ねなく乗りたいねん!
催し物やら映画とかその事を気にせずに気軽に行きたいねん!
人に好かれる好かれないとか、とりあえずどうでもいいねん!
自分が興味を持った事を気軽に楽しめる心境になりたいねん!
とそんな感じ。
PR
最近レトロ熱すこしきてたけども、冷えてきた模様。。
レトロ関係に留まらず、全てに対して気力が無くなってきている。
気持ちの浮き沈み激しいなぁと我ながら思う。
こういう時はアレだ。おーちゃんのお絵かきロジックでもやるか。
レトロ関係に留まらず、全てに対して気力が無くなってきている。
気持ちの浮き沈み激しいなぁと我ながら思う。
こういう時はアレだ。おーちゃんのお絵かきロジックでもやるか。
私の自己臭の件。
普段どんな臭いがしているのか、当人には全くもって解らないのですが、周りが良い反応を毎度毎度してくれます。
で、どんな臭いなんだよおいと思ってたわけですが、なんとなしに今日わかった。
わかった=強烈な匂いを放っていた ということになるんでしょうなぁ。。
あれだ。やはり「ストレスを感じる環境」やら「イライラする状況」にあるとガッツリくるっぽい。
って、普通に活動しているだけで周りを気にしちゃっていますので、「ストレスを感じない環境」というのは現状無理。
やはり熊本るしかねぇんじゃないかなと。
日中スマホで検索してたら、そこに2ヶ月ほど入院して7割ほど直ったという人が居た。
2ヶ月入院するといくら掛かるんだろうなぁ。。
とりあえず金ためろということですかねぇ。。
普段どんな臭いがしているのか、当人には全くもって解らないのですが、周りが良い反応を毎度毎度してくれます。
で、どんな臭いなんだよおいと思ってたわけですが、なんとなしに今日わかった。
わかった=強烈な匂いを放っていた ということになるんでしょうなぁ。。
あれだ。やはり「ストレスを感じる環境」やら「イライラする状況」にあるとガッツリくるっぽい。
って、普通に活動しているだけで周りを気にしちゃっていますので、「ストレスを感じない環境」というのは現状無理。
やはり熊本るしかねぇんじゃないかなと。
日中スマホで検索してたら、そこに2ヶ月ほど入院して7割ほど直ったという人が居た。
2ヶ月入院するといくら掛かるんだろうなぁ。。
とりあえず金ためろということですかねぇ。。
先日、MSX2を入手したため、MSXのゲームやりたい熱が加熱し、ヤフオクでROMゲーとFDDゲーを買って少々遊びました。
が、やっぱそれだけじゃ満足いかなかった。
昔買ってた雑誌に掲載されてたゲームが無性にやりたくなった。
が、やっぱそれだけじゃ満足いかなかった。
昔買ってた雑誌に掲載されてたゲームが無性にやりたくなった。
という流れで、これまた先日入手した「MSX GAME BOOK」に掲載されていた(LOGiNにも掲載されてた)ZALBER2784というゲームを取り込んでみた。
以下が、そのゲームのゲーム開始時画面。
うむ。実にMSXらしい質感でイイね!!
つーか、私が考えた手法でマシン語データをMSX側に持ってってうまくいった事のほうが嬉しいww
マシン語オンリーだとOCR取り込み楽でいいわー
追記を閉じる▲
コンピュータが絡んでいることと、そうでないことといろいろあり。
具体的には。。。
具体的には。。。
コンピュータ関連
・今現在使われている機器で遊ぶことが出来る、レトロPC時代のゲームを作る。
・お気に入りの近代の音楽を、レトロPCで再現させたいなぁ。
・みんなに馴染みのある曲を、ハードロック調にして自分で歌ってみる。
・自宅に保存してあるレトロハードをいつでも容易に使うことが出来るようにしたい。
・単純に、レトロハードでマシン語ベースでのプログラミングを習得したい。
・自分が組んだプログラミングを、スマートな形に作り替えたい。
とか。
自分の声入れる場合は、生声だと恥ずかしいので、レトロPC時代のサンプリングを使い、自分の声をそれで取り込んで鳴らしたものを使うかなとか思ってる。
レトロハードでマシン語ベースのプログラミングは、簡単なインベーダゲームくらいは作れるようになりたいと思う。
ヤってみたいこと。
・30歳以上セーラー服を着て来店で、ラーメンがタダになるとこに、セーラー服を着て行きたい。
・最近食べた甘味類を、自分でも似たもの作ってみたい。
・そろそろとろとろチャーシューの完成形のレシピを固めたい。
そんなところでしょうか。
追記を閉じる▲