忍者ブログ
最初はアフェリエイト目的につくったが、興味ないことは書けないため、まったりとその時残しておきたいと思ったことを記しておきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


コンピュータが絡んでいることと、そうでないことといろいろあり。

具体的には。。。

コンピュータ関連
・今現在使われている機器で遊ぶことが出来る、レトロPC時代のゲームを作る。
・お気に入りの近代の音楽を、レトロPCで再現させたいなぁ。
・みんなに馴染みのある曲を、ハードロック調にして自分で歌ってみる。
・自宅に保存してあるレトロハードをいつでも容易に使うことが出来るようにしたい。
・単純に、レトロハードでマシン語ベースでのプログラミングを習得したい。
・自分が組んだプログラミングを、スマートな形に作り替えたい。

とか。

自分の声入れる場合は、生声だと恥ずかしいので、レトロPC時代のサンプリングを使い、自分の声をそれで取り込んで鳴らしたものを使うかなとか思ってる。

レトロハードでマシン語ベースのプログラミングは、簡単なインベーダゲームくらいは作れるようになりたいと思う。


ヤってみたいこと。
・30歳以上セーラー服を着て来店で、ラーメンがタダになるとこに、セーラー服を着て行きたい。
・最近食べた甘味類を、自分でも似たもの作ってみたい。
・そろそろとろとろチャーシューの完成形のレシピを固めたい。


そんなところでしょうか。
PR


追記を閉じる▲

コンピュータ関連
・今現在使われている機器で遊ぶことが出来る、レトロPC時代のゲームを作る。
・お気に入りの近代の音楽を、レトロPCで再現させたいなぁ。
・みんなに馴染みのある曲を、ハードロック調にして自分で歌ってみる。
・自宅に保存してあるレトロハードをいつでも容易に使うことが出来るようにしたい。
・単純に、レトロハードでマシン語ベースでのプログラミングを習得したい。
・自分が組んだプログラミングを、スマートな形に作り替えたい。

とか。

自分の声入れる場合は、生声だと恥ずかしいので、レトロPC時代のサンプリングを使い、自分の声をそれで取り込んで鳴らしたものを使うかなとか思ってる。

レトロハードでマシン語ベースのプログラミングは、簡単なインベーダゲームくらいは作れるようになりたいと思う。


ヤってみたいこと。
・30歳以上セーラー服を着て来店で、ラーメンがタダになるとこに、セーラー服を着て行きたい。
・最近食べた甘味類を、自分でも似たもの作ってみたい。
・そろそろとろとろチャーシューの完成形のレシピを固めたい。


そんなところでしょうか。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック