忍者ブログ
最初はアフェリエイト目的につくったが、興味ないことは書けないため、まったりとその時残しておきたいと思ったことを記しておきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日久しぶりに近場のドラッグストアーに行ったら、愛用していたAGのシトラスのボディーペーパーが無くなってた。。

しょうがないので、メンズビオレのアップルのボディーペーパーを買ってみた。

が、やっぱりこれは納得いかなかった。

他のとこも回って探しとこうかな。

シトラス系でしっくりくる匂いだっただけに、買いだめする勢いでいっとくか。
PR

主にFCやらSFCのゲームを実機でプレイしてる。
リアルタイムで知っていたらやっていたであろうゲームやら、昔遊んでたなつかしのゲームとかをまったりプレイ。

電源入れて直ぐ出来るのが良いのと、なんつーか、今のゲームにありがちな「煩わしさ」が無いのが心地良いのかもしれない。

昔は「こーいうゲームが作りたい!」とか、そういう気持ちが湧いてたけども、最近ジャーほぼ皆無。

というか、最近出ているゲームで「面白そうだな」と思うものを買って遊んでも、あんまり継続して遊ぼうと思えるものがないというか、疲れる。

歳ですかねぇ。。

いろんなゲームで遊んで、「こーいうのいいな」というものをいっぱい体験し、今の自分が作ってみたいものを見つけたい。

少しでも気分が上がることを見つけたいねぇ。。

Twitterをまともにやり始めてから、レトロゲーム系の情報が入って来るようになり、それのお陰でリアルタイムで知らなかったゲームの存在を知る。

でもって、非常にやりたくなってしまってオークションとかで買ってしまう。
という流れが。。。

「レア物ゲームをやりたい」というよりも、「当時知っていたら絶対買ってただろうな」と思われるゲームをちょこちょこと買ってる。

あと、最近になってかなり強く思う事が。

「ゲームを電源入れて直ぐ出来るってサイコー」ということにw

もうね、PC及び最近のコンシューマでゲームするのが疲れてきてる。
ロード時間長かったり、バージョンアップ長かったり、通信ラグに悶絶したりとか。

昔のカセットでゲーム出来る時代のものが最強に思う。

そんなわけで、ニューファミコン、スーファミ現在稼働中。
そして、存在自体知らなかった訳ではないが、SFメモリカセットでしか出てなかったゲームがあったということで、それが現在欲しかったりする。。。

今でも書き込みサービスやって欲しいんだがなぁ。。。ダメっすかねぇ任天堂さん。。。

自己臭恐怖症の私。
日々臭いに関しては一応気を使ってはいるが、緩和しない模様。

それならば! とりあえずごまかす系で行ってみるぜ!っつーことで、
「レノア始めました」

レノアプラスと臭い付けのレノアのやつダブルで使うと効果が12倍とかで、とりあえずそれやってます。

多少はいみあるんだと思うけども、臭いはやはり漂ってるっぽい雰囲気。

ん~、介護用に開発された臭い緩和薬も併用しますかねぇ・・?

妄想というかある事の原因を、本を読んだり、パズルゲームしてる時等に知らず知らずのうちに考えてしまってる。

また私の悪い傾向が出てきているように感じる。

幸い、眠れなくなるほどではないので、まだマシなのだろう。

考えても大抵解は得られないが、自分の中での「落とし所」みたいなのは見つけれたので、何個かある「つい考えてしまうこと」が、少し減った。

ここ最近偏頭痛が酷く出てたが、これで多少落ち着いてくれるといいなぁ。

結局は「何を捨てるか」という事なんだろうなぁ。
あれもこれも取っておきたい派だったけども、そろそろ整理して捨てるか。