忍者ブログ
最初はアフェリエイト目的につくったが、興味ないことは書けないため、まったりとその時残しておきたいと思ったことを記しておきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


アルバイトとして働いている仕事先での話。

今までず~~~~~~~~と俺と会社の人とで「アルバイト」に対しての考え方が違うんじゃね?
という思いがあった。

基本、定時の時間内に働くのが「当たり前」と私は思っていましたが、どうも私が会話した相手は「そう思ってない」ふうに感じられた。

個人としての考え方をこちらに強要する流れで話をしてくるのはどうなんだろうか?

正直、時間外に働くことに関しては、「自分の意志で」行うことに関しては問題はない。
でも、その自分の都合で少し早く来て作業しているのが「当たり前」として受け取られ、その作業内で「もっと効率よくやれ」的な事をこちらに言ってくるのはどうなんでしょう?

効率よくやれているか否かは私自身はどうでもいいと思っている。
なぜなら、「自分の都合で時間外に働いている」から。
自分の流れで作業をしたいから「時間外にそれを行っている」んであって、会社の流れでやるためにしているわけではない。

だからこそ、その時間外の労働に対して「金をくれ」と言ったことはない。

「俺ならコレぐらいで出来る」
結構どこでも聴く言葉。

実際にその人がその通りに出来るのか、俺が直で見たこと無いので知る由もない。
まぁ、概ねそのぐらいで出来るんでしょう。
だが、その作業内容と効率で俺が出来るかどうかというのは別問題。
まぁ、「出来なくはない」とは思う。

が、私は、「その効率で作業するだけの時給を貰っていると思ってない」

というかね、そこまでの責任をもってやる立場にも無いと思ってる(アルバイトだし)
アルバイトに対して「プロ意識を持て」的な事を言われても、違うと思ってるから納得出来ない。

そこまで求めるなら、社員もしくは契約社員として雇うべき。

そこの会社で働いていた配送の人たちが、割りとさっくり辞めていってる話を聞いてたりもする。
そこら辺の原因がドコにあるのかをこの会社の人達は考えないんだろうか?
まぁ、「アルバイトなんて募集すれば直ぐ集まるから」とか思ってるんだろうなぁ。


リハビリ感覚で始めたアルバイトだけども、社員並の仕事を求められるのに賃金やっすいならば、普通に配送業で社員になったほうが気楽だし実入りも大きいし、そっちに行った方が良いべ。

とりあえず、今年は我慢して勤務するけども、来年は無いな。
=今年中に体の不安箇所を直し、来年に備えるべ。
PR

感想:
お隣さんとの繋がりを感じた。
が!私、お話についていけないんすwすまんす!

売り子してる時に、置いてある作品の感想を頂いた。
ありがとうございます。 としか言えなかった。
が、友人が何を求めてコミケ参加してるのかの一端は感じれたかもしれない。

10数年会ってなかった人と会った。
その人の話を聞くと、割となんでもありな感じになってるとか。
私も何かしらやってみようかなとか若干思ったりw

一般参加はかなりの精神力と体力が必要と思った。

あれは面白い空間だね。

以前より、カーステレオの音に満足いってなかった私。
なので、カーオーディオを一新しました。

兄が某車関連用品店?の店長をやってるので、そこでさっくりと前後スピーカー取付やってもらいましたん。
コンパネはちょい前にその店で書い、自前で付けました。

で、早速音聞きました。
(・∀・)イイネ!!

そんな感じw

ただ、フロント右ドアのスピーカーがビビリ音出ちゃうので、近日中にクッションスポンジ?を買ってきて、スピーカーの前後に打ち込もうかと。
やっぱりビビリ音無しででかい音で音楽聴きたいですから~~~~~~~~~!

昨年、兄の彼女の付き添いという名目で桃を買いに山梨まで行ったわけですが、今年も買いに行ってきました。

でも、もう時期が桃のOnTimeから過ぎつつあるため、置いてあるところがかなーり少なかった。
昨年行った「兄の行きつけの農園」は、時既に品切れになってしまったそうで、在庫のある所を兄彼女が探し、そこに行った。

で、硬い桃、柔らかい桃を試食。
うむ、まずい!!
硬い方の桃は、桃の甘みが薄すぎでかつ硬すぎ。
柔らかい方のももは、甘みは若干あったが、渋みがガッツンと来る味。
ぶっちゃけ、柔らかいというか、腐りかけの桃なんじゃね? という感想。

流石にみんなで黙っちまったwww
とりあえず、中間の硬さの桃を更に試食させてもらうも、さっき食べた奴の中間な味。

こりゃーあかんわ~ ということで、「口にあわないのですいません」と農園の方に告げ、兄行きつけの農園近くで在庫があるところがないか探す事に。

で、あるとこみつけた。

が、そこの農園の人、最初めっちゃ態度悪い感じだった。
「柔らかい桃がほしい」と言ったら、「通常桃は固いもの。柔らかい桃が欲しければスーパーで買ってくれ」っつー感じで。

たぶんね、俺らが桃を知りもしないで言ってると思ったんだろうねぇ。
兄彼女も俺も気分を害したので、買わずに行くか~な雰囲気が漂うなか、マイ・マザーは微動だにセず、桃に触りまくり~の、農園の方とお話を繰り広げ、試食用に若干柔らかめのももをゲッツ。

そしてその桃を一口食べた瞬間に、「すごくおいしいーーーーーーー!」とざわとらしく叫ぶマイ・マザーw

そこからですよ、農園の方の態度が柔軟になり、通常初見の客には数を出さないのが通常なんだけども、7箱ほどドカ買い。
(あに彼女はもっと買いたかったらしいんだけども、お得意様用に残しておかないといけないから、7箱でSTOP)

農園の人もまさかそんなに買うと思ってなかったと思われる。
(他の客が買う数を見ると、大抵6個入りを一箱ぐらい。うちら、12個入りを7箱)

農園の人、来る時期が悪いよぉ~、もっと早く着てくれれば20箱も30箱も好きなだけ出せるのにとか言っておりましたなぁ。。。

桃は今年はかなり早かったらしく、6月下旬に初出ししてたらしい。
7月の頭にでも状況確認の電話くれれば、ガッツリ出せる時期教えれるから、またきてくれるなら連絡してからきて~と言っており申した。

そんなわけで、兄行きつけのとこに行くのがベストでは有りますが、そこのはつぶ小さめのやつなので、デカもも買う時は今回行った所で買うのが良いべと思った次第。

来年は7月中に襲撃だな。うむ。
うまい桃はマジでうまい。

やり始めたきっかけは、森三中のとある方がコレを飲み始めたおかげで「おならの臭いが臭くなくなった」とか書いてあったのを見たから。

んでも、モリンガの効能を見ても、消臭的なものはない。
食物繊維は入ってるということで、摂取することで排泄が促され、溜まることが無くなり、臭いが緩和。 と、そんな感じなんだと思います。

で、渡しの場合は、摂取してるけども、あいも変わらず便秘しまくりんぐ。
なわけで、にほいの緩和には効果が無い。

BIOとか食してても、毎日出るわけじゃない体質。
恐らく内側の筋肉が弱くなりまくってるか、体自体が歪んでしまってて、正常に機能してないんじゃなかろうかと。

そんなわけで、さっきの続きでもないけど、整体には行かねぇといかんかなぁ。。

とりあえず便秘治ってほしい。