×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、久々にあった高校の友人と食事をしながら他愛もない事をはなししていたら、「あ~、そんな感じのことをホリエモンも言ってたよ」とか言われた。
何を言ったのか?というと、「何故みんな決まった時期に混むと解ってて帰郷ラッシュに巻き込まれるのか」ということ。
「分散して休み取るようにすればいいのに」と言ったら、「ホリエモンも~」なことを言われた。
それとは別に、ホリエモンと古舘伊知郎が対談をしているのを先日TVで見た際、古舘から言われた質問に対して、「そんなのどうでもいいと思いません?」と答えたことに対し、私もそう思った。
古舘からの質問は、「今後世界の裕福層と言われる人たちが、富の5割以上を保有してしまうことに対してどう思うか」とか、そんな感じだったと思った。
ぶっちゃけさ、そんなの考えたところで「どうにもならん」世の中だろうしねぇ。
正直自分が興味あること以外は、「どうでもいい」と思うのは普通かなと思う。
そういう部分で「似てる」んでしょうかねぇ?
PR
追記を閉じる▲
何を言ったのか?というと、「何故みんな決まった時期に混むと解ってて帰郷ラッシュに巻き込まれるのか」ということ。
「分散して休み取るようにすればいいのに」と言ったら、「ホリエモンも~」なことを言われた。
それとは別に、ホリエモンと古舘伊知郎が対談をしているのを先日TVで見た際、古舘から言われた質問に対して、「そんなのどうでもいいと思いません?」と答えたことに対し、私もそう思った。
古舘からの質問は、「今後世界の裕福層と言われる人たちが、富の5割以上を保有してしまうことに対してどう思うか」とか、そんな感じだったと思った。
ぶっちゃけさ、そんなの考えたところで「どうにもならん」世の中だろうしねぇ。
正直自分が興味あること以外は、「どうでもいい」と思うのは普通かなと思う。
そういう部分で「似てる」んでしょうかねぇ?
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック