×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
普段あまり集中してTVを見ることをしてない私。
が、昨日はたまたまCMで「大泉洋」がTVで騒いでいる場面を見て、「おもしろそう」と思ったので、チョリっと見てみた。
が、昨日はたまたまCMで「大泉洋」がTVで騒いでいる場面を見て、「おもしろそう」と思ったので、チョリっと見てみた。
番組は、さんまが司会のヤツで、脳科学のひとやら、統計学のひとやらがいろいろな質問などをして、ゲストがどんな人なのかを暴いていく?感じのもの。
そこにTeam NACSという、大泉洋が所属する演劇ユニットが出てきた。(5人グループ)
番組は終始笑かしてもらいました。
で、見てて気がついたのは、戸次重幸氏の言動が私に似てたっつー。
煮玉子にはまってて、やたら周りに勧めてくる とかw
で、周りがまともに対応しない とかww
そして、サトラレだということとかwww
あら? やっべぇ、これ俺も同じようなことしてるんじゃね? と見てて思った^^;
じゃんけんの下りは、まさに「グー・パー・グー」と私もヤってましたwww
戸次氏は、ブラックリストというタイプになるらしいんだけども、木村拓哉氏とかと同系統とか。
スターになれる可能性は、「1.少年少女、2.権力者、3.イケメン」のどれかが満たされてないとナレないっぽいんですが、戸次氏の場合、イケメン。それを維持しつつ権力も得られればスターになれるとか。
ん~、私の場合イケメンでもないし、権力者でもないしがないフリーターw。
年齢的にも戸次氏よりも上だったりするので、結果「スターになれない」ということですか。。
とりあえず、体の歪み(顔を含む)を正していけばまた見た目もかわるんじゃねーの?と淡い期待をして整体に挑みたいと思います。
そういえば、先日買った整体の本に、頭蓋骨の歪みの法則というのが載ってて、ストレス過多や頭部を激しく打撲したことがあったりすると、瓜のように頭が左にうねってるとか。反対に右にうねってる人は、過去に一度死んでいるか、死んでもおかしくなかった人ということらしいです。
で、私の場合写真で見る感じで「右にうねってる」様に見えるわけですが。。。w
15年前くらいに、厳島神社の神主の資格を持つ方に、私を見てもらったことがあるんですが、その時に「あなた、今生きているのが信じられないことをしてます」と言われたのを思い出しました。
そんなことを思い出したので、ここは一発この整体本を書かれた方のところで歪み度合いを見てもらい、処置していただこうかなと思いました。
PR
追記を閉じる▲
番組は、さんまが司会のヤツで、脳科学のひとやら、統計学のひとやらがいろいろな質問などをして、ゲストがどんな人なのかを暴いていく?感じのもの。
そこにTeam NACSという、大泉洋が所属する演劇ユニットが出てきた。(5人グループ)
番組は終始笑かしてもらいました。
で、見てて気がついたのは、戸次重幸氏の言動が私に似てたっつー。
煮玉子にはまってて、やたら周りに勧めてくる とかw
で、周りがまともに対応しない とかww
そして、サトラレだということとかwww
あら? やっべぇ、これ俺も同じようなことしてるんじゃね? と見てて思った^^;
じゃんけんの下りは、まさに「グー・パー・グー」と私もヤってましたwww
戸次氏は、ブラックリストというタイプになるらしいんだけども、木村拓哉氏とかと同系統とか。
スターになれる可能性は、「1.少年少女、2.権力者、3.イケメン」のどれかが満たされてないとナレないっぽいんですが、戸次氏の場合、イケメン。それを維持しつつ権力も得られればスターになれるとか。
ん~、私の場合イケメンでもないし、権力者でもないしがないフリーターw。
年齢的にも戸次氏よりも上だったりするので、結果「スターになれない」ということですか。。
とりあえず、体の歪み(顔を含む)を正していけばまた見た目もかわるんじゃねーの?と淡い期待をして整体に挑みたいと思います。
そういえば、先日買った整体の本に、頭蓋骨の歪みの法則というのが載ってて、ストレス過多や頭部を激しく打撲したことがあったりすると、瓜のように頭が左にうねってるとか。反対に右にうねってる人は、過去に一度死んでいるか、死んでもおかしくなかった人ということらしいです。
で、私の場合写真で見る感じで「右にうねってる」様に見えるわけですが。。。w
15年前くらいに、厳島神社の神主の資格を持つ方に、私を見てもらったことがあるんですが、その時に「あなた、今生きているのが信じられないことをしてます」と言われたのを思い出しました。
そんなことを思い出したので、ここは一発この整体本を書かれた方のところで歪み度合いを見てもらい、処置していただこうかなと思いました。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック