×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私がそれに気がついたのは、3日前ぐらい。
私のアカウントが乗っ取られたわけではない。
昔結構交流のあった、ネットフレンドからいきなりメッセージが届いた。
「頼み事があるんだけども」と。
おひさー と返事したら、WebMoney30000円分を代理購入して欲しいとの事。
ちょうど私、その頃プータローでしたので、お金ないっすと返したら、返信なし。
で、その一日後にその知り合いのアカウントが削除されていたw
ラインで送られてきたメッセージが、あまりにも文章がなって無く、「ありえないな」と思ってはいた。
なので、ちょっと調べたら、同様のケースでWebMoneyの代理購入を依頼されている人が居たw
あー、これ新手のサギかーとわかったんだけども、念のためこれまた最近連絡撮ってなかったネトゲフレンドにLINEでその話をしたら、「あ~、それ乗っ取りよw おれんとこにも来た」と返ってきたw
ラインのアカウント、簡単に乗っ取られちゃうのね。
ついでに乗っとり方法も調べたら出てきた出てきた。
ん~、私も金には困っておりますが、こういうやり口ってのは私の趣味ではない。
悪用する人はとことん悪用するんだろうけども、この手口、結構前からあるみたいなんだから、もっとがっつり対策してほしいと思う。
ぶっちゃけ、私はリアルフレンドから同じ内容の事を言われても、たとえ金があっても代理では買わない。
面と向かって言ってきた場合には、そのリアルフレンドとの親密度等により判断して対応する。
流石にね、メールやらメッセージだけで「金貸して」は無いと思う。
PR
追記を閉じる▲
私のアカウントが乗っ取られたわけではない。
昔結構交流のあった、ネットフレンドからいきなりメッセージが届いた。
「頼み事があるんだけども」と。
おひさー と返事したら、WebMoney30000円分を代理購入して欲しいとの事。
ちょうど私、その頃プータローでしたので、お金ないっすと返したら、返信なし。
で、その一日後にその知り合いのアカウントが削除されていたw
ラインで送られてきたメッセージが、あまりにも文章がなって無く、「ありえないな」と思ってはいた。
なので、ちょっと調べたら、同様のケースでWebMoneyの代理購入を依頼されている人が居たw
あー、これ新手のサギかーとわかったんだけども、念のためこれまた最近連絡撮ってなかったネトゲフレンドにLINEでその話をしたら、「あ~、それ乗っ取りよw おれんとこにも来た」と返ってきたw
ラインのアカウント、簡単に乗っ取られちゃうのね。
ついでに乗っとり方法も調べたら出てきた出てきた。
ん~、私も金には困っておりますが、こういうやり口ってのは私の趣味ではない。
悪用する人はとことん悪用するんだろうけども、この手口、結構前からあるみたいなんだから、もっとがっつり対策してほしいと思う。
ぶっちゃけ、私はリアルフレンドから同じ内容の事を言われても、たとえ金があっても代理では買わない。
面と向かって言ってきた場合には、そのリアルフレンドとの親密度等により判断して対応する。
流石にね、メールやらメッセージだけで「金貸して」は無いと思う。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
