×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年末、最近TVで「仮想通貨が偉いことになってる」ような内容のものを見たので、
軽い気持ちで始めてみました。
対象としている通貨は、
・BTC(BitCoin)
・LTC(LiteCoin)
・XRP(RippleCoin)
です。
私なりの解釈(かな~りざっくり)の説明をすると、BTCとLTCは通貨のやりとりの認証処理を「採掘」という行為
をしてもらうことで行っています。
この行為は例えると、金脈で金を掘る行為に似ており、「一回ツルハシを振ったら金が出てくる」わけではなく、
「何回も振るわないと金が見つからない」という感じに似てると思います。
そして、ツルハシを振る人(ツルハシを振る回数)が多くなれば多くなるほど、全体での金が見つかる頻度が
低くなっていく。 という感じになってます。
ツルハシを振る行為=コンピュータに計算させる処理
という感じです。
そして、今現在結構な人が群がって採掘しているので、「金の見つかる頻度がかなり低くなっています」
試しに昨年末、「LTC 2ch pool」というところを使い、採掘してみました。
12月24日~12月26日まで、夜寝るときに計算させる形でやったところ、
「0.07881861LTC」
をそこで得ることが出来ました。
そこで掘ったLTCを自分のLTC財布に贈ろうと思っていたんですが、どうにも0.1LTCを超えていないと
送れないようで、採掘所の私の保管庫から動かすことができませんでした(汗)
その時のレートと、実際に掛かった電力とか考えたら、かなーり電気食いな感じになってしまったので、
昨年末でLTC採掘はやめていました。
が、やっぱり引き出したい!ということで、年明け4日から丸2日GPU100%でぶん回したんですが、
全然金が見つからないらしく、配当が入ってこないw
すんません、お願いですからもちっと引き出し最低額を下げてください。0.01ぐらいからでいいので。
そんなこんなから、自家採掘行為は今からだとかなり厳しい~ という感じです。。
XRPの方は、採掘という手法じゃないようなんですが、まー、日本語で解説してるページ少ないw
モチっと自分で調べてわかってきたら書いてみようと思います。
軽い気持ちで始めてみました。
対象としている通貨は、
・BTC(BitCoin)
・LTC(LiteCoin)
・XRP(RippleCoin)
です。
私なりの解釈(かな~りざっくり)の説明をすると、BTCとLTCは通貨のやりとりの認証処理を「採掘」という行為
をしてもらうことで行っています。
この行為は例えると、金脈で金を掘る行為に似ており、「一回ツルハシを振ったら金が出てくる」わけではなく、
「何回も振るわないと金が見つからない」という感じに似てると思います。
そして、ツルハシを振る人(ツルハシを振る回数)が多くなれば多くなるほど、全体での金が見つかる頻度が
低くなっていく。 という感じになってます。
ツルハシを振る行為=コンピュータに計算させる処理
という感じです。
そして、今現在結構な人が群がって採掘しているので、「金の見つかる頻度がかなり低くなっています」
試しに昨年末、「LTC 2ch pool」というところを使い、採掘してみました。
12月24日~12月26日まで、夜寝るときに計算させる形でやったところ、
「0.07881861LTC」
をそこで得ることが出来ました。
そこで掘ったLTCを自分のLTC財布に贈ろうと思っていたんですが、どうにも0.1LTCを超えていないと
送れないようで、採掘所の私の保管庫から動かすことができませんでした(汗)
その時のレートと、実際に掛かった電力とか考えたら、かなーり電気食いな感じになってしまったので、
昨年末でLTC採掘はやめていました。
が、やっぱり引き出したい!ということで、年明け4日から丸2日GPU100%でぶん回したんですが、
全然金が見つからないらしく、配当が入ってこないw
すんません、お願いですからもちっと引き出し最低額を下げてください。0.01ぐらいからでいいので。
そんなこんなから、自家採掘行為は今からだとかなり厳しい~ という感じです。。
XRPの方は、採掘という手法じゃないようなんですが、まー、日本語で解説してるページ少ないw
モチっと自分で調べてわかってきたら書いてみようと思います。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック