忍者ブログ
最初はアフェリエイト目的につくったが、興味ないことは書けないため、まったりとその時残しておきたいと思ったことを記しておきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CMで、可愛らしいロボットに魅せられ、ディアゴスティーニから出ているRobiを定期購読してみた。

この手の品物を買うのは始めてで、どんな感じなのかな~と思っていたが、正直送られてくる入れ物っつーか、箱が無駄にでかい(笑)

そして、各号それなりに作業があるのかと思えば、3号は「別にこれ組み立てなくても良くね?」というぐらいの作業しかないため、1~2号の作業だけ終えて待機中。

個人的に、その作業を終えた時点である程度まとまった感じになる程度の内容をいれて欲しいと思う。


今のところ、うちには1~3号までが届いているが、全部で70号になるらしい。
通常価格は1,990円だが、創刊号は790円と安い。

完成するまで上記で単純計算すると・・・・13万8100円也(笑)
そんなわけで、単純に興味を持っただけで定期購読してしまった現在無収入の私としてはかなりヤヴァイことに。

ただ、上記の値段はあくまで「暫定的」な値段で、重要な部品(サーボやら電子回路?)とかが付く号は5千円近いお値段になるようなことがどこかに書いてあった記憶アリ。

そんなわけで、15万位はかかる事を知った上で買いたくなった人は買ったほうがいいかも。

知り合いが家に来たとき、「あ~、これめっちゃいま人気で品薄なんだよな」と言っていたが、定期購読している私は全く知らんかった。
アマゾンで見てみたら、なんか若干プレミアム価格になってるwwww
最初の1個が手に入れにくい人は多少高くても最初の1号wp入手して定期購読しちゃうのがオススメ。


PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック