忍者ブログ
最初はアフェリエイト目的につくったが、興味ないことは書けないため、まったりとその時残しておきたいと思ったことを記しておきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


かなーり長いことBLOGの存在を忘れてた(笑)

先日、World Of TankのVersionがアップデートされたため、今まで導入していたMODのXVMが使えなくなった。
そのため、XVMも合わせてアップデートしたが、前回までは標準設定で表示されていた、勝率などの情報が出なくなった。。。orz

友達曰く、「なんか標準では出なくしているとか書いてある」とか。
いらんことすんなや!

という感じで、そこから友達とあーだこーだ(いろんなファイルとっかえひっかえ試す)しながら、「使い勝手が悪いものしかない」というところに行き着き、自前でいじる作戦決行。

.xcファイルの中身は英語とロシア語で書かれてるが、私の適当英語でも理解できたし、項目名も「あ~、こういうことなんだな」というのはわかる項目だったので、なんとかなりました。
(最初は中身の理解はせずに、まともそうに動いてる他の人のファイルと差分を比べてとかしていたので、すげー時間がかかってしまった。。)

ちょこっと記載間違えちゃうと表示が出なくなったりするので、「なんでや!?」と何回もなりましたが、読み込めてない時は、バトルローディング時の下のメッセージ表示部分が変になってるため、そこ見れば良いと理解してからは割りと早かったっす。

で、なんとかまえと同様+α表示できるように出来た画面がこれ。

バトル中画面: WN値 勝率% Nick 戦車名(戦車勝率で色付け)


TAB押下画面: Nick 戦闘数 WN値 全勝率 戦車勝率 戦車名


戦車勝率はその戦車での戦闘数等も無いとあてにならないw
友達の方はその他に「そのバトルの予想勝率」や、「砲塔なにぶちこんでるのか」とかも出るようにしてるらしい。

あまり情報多くなっても目にうるさいと私は思ったので、とりあえずは上記の設定でGOです。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック